テント、タープの他、椅子やレジャーシートは、指定エリアへの持ち込みが可能です。
花火、爆竹等の危険物、その他まわりのお客様へ迷惑となる物や法律で禁止されている物の持ち込みは禁止いたします。
会場内への飲食物のお持込みは禁止させていただいております。予めご了承ください。
チケット購入後の払い戻しやキャンセル、変更等は一切出来ません。
ご入場時にチケットと交換で着用していただくリストバンドを係員に見せていただくことで、開場から終演までの間に、ご自由に会場を出入りできます。なお、リストバンドはご購入いただいたスマチケに記載の公演日程、会場に合わせて着用いただいておりますので、お買い求めいただいた全公演日程が終了するまで、絶対に外さないようお願いいたします。
小学生以下のお子様は保護者1名につき1名のみ入場無料となります。
いかなる理由にかかわらず、リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切致しません。リストバンドを着用していない場合はご入場いただけませんので、フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対にはずさないようお願い致します。また、不正入場が発覚した場合、いかなる理由にかかわらず退場して頂きます。その場合、身柄を警察に引き渡した上で、法的措置を取らせていただきますので、予めご了承ください。
カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また、法的処置を取らせていただくこともございますので、予めご了承ください。
会場に駐車場はありますが、駐車整理券をお持ちの方のみご利用できます。チケットと合わせて駐車整理券をお買い求めください。駐車整理券をお持ちでない方は駐車できませんのでご注意ください。また、周辺路上での駐停車、および、近隣施設への駐車は絶対におやめください。
当日、会場の駐車場には駐車整理券をお持ちの方のみご利用いただけます。無料エリアへお越しの際にも、駐車整理券をお買い求めください。
ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与致しませんので、予めご了承ください。
会場は多くの観光客等で賑わう公共の公園となります。マナーを守り近隣施設並びに周囲の迷惑になるような行為、(会場周辺の芝生や植栽物を傷つける行為・会場外近隣緑地での座り込んでの酒盛り、ダンス等)はお止め下さい。
会場内は禁煙です。喫煙は、電子タバコ(iQOS等)も含め指定の喫煙スペースでお願いいたします。
動物を連れてのご入場はできません。ただし、盲導犬、介護犬の同伴は可能です。
会場内に設置の救護エリアまでお越しいただくか、お近くのスタッフまでお声がけください。事前にオフィシャルサイトやご入場時に配布するタイムテーブル、会場内の看板等にて、救護エリアの場所をご確認いただきますよう、お願い致します。
会場内のインフォメーションブースに届けられていないかご確認ください。開催期間終了後のお問合せ先は、GREEN with SEA実行委員会までご連絡ください。